この春イチオシ振袖!vol.2

令和9年ご成人の方限定!4月20日(日)まで豪華特典付&10OFFフェア開催中!

ご来店予約はこちら

きひき

春の訪れとともに、新しい門出にふさわしい振袖を選びたい方も多いのではないでしょうか?今回ご紹介するのは、鮮やかながらも落ち着いた印象を持つマスタードイエローの振袖です。

この振袖はモダンさと伝統美を兼ね備えたデザインで成人式はもちろんのこと卒業式や結婚式など、さまざまなフォーマルシーンでも活躍する一着。柄を白で統一したトレンド感と品の良さを兼ね備えたスタイルは、多くの方の注目を集めること間違いなしです。

マスタードイエローの魅力

きアップ

1. こなれ感と華やかさを両立

マスタードイエローは、ビビッドな黄色とは違い、落ち着いたトーンのため、大人っぽさを演出しながらも華やかな雰囲気をまとえるのが魅力です。派手すぎず、それでいて存在感があるため個性をしっかりとアピールできます。

2. 和の雰囲気とモダンさが絶妙

きすそ

この振袖には、白を基調とした牡丹柄が施されており、上品でエレガントな印象を与えます。和の美しさをしっかりと表現しつつ、現代的なカラーリングや柄の配置で今っぽさも演出。伝統とトレンドをバランスよく取り入れたデザインです。

3. 幅広い年代に愛される色合い

マスタードイエローは、日本人の肌に馴染みやすく、どんな方にも似合いやすいカラーです。若々しさを演出しつつも、落ち着いた雰囲気を持つため、成人式を迎える方だけでなく、卒業式やご友人やご親族の結婚式お呼ばれなどでも着用しやすいのがポイントです。長く着用いただけるカラーリングと言えるのではないでしょうか。

コーディネートのポイント

きこーで

1. 帯の選び方

この振袖には今回のように白やシルバー系の帯を合わせることで、洗練された大人っぽい雰囲気を演出しつつ振袖の白い柄との統一感を出すことができます。反対にゴールド系の帯を選ぶと、より華やかでゴージャスな印象になります。どちらもフォーマルな場でも映えること間違いなしです。

2. 小物でさらに洗練されたスタイルに

帯締めや帯揚げには今回ブラウンやグレーを取り入れることで、ナチュラルで落ち着いた雰囲気に。淡いブラウンのレースの帯揚げがトレンド感を高めます。重ね衿のグレーもコーディネートに透明感を与えながら大人っぽさを感じさせます。また、深みのあるグリーンやボルドーをコーディネートすると差し色となり、シックな印象が加わりつつ個性的なコーディネートが完成します。

3. ヘアメイクのおすすめ

ヘアスタイルは、シンプルなまとめ髪や低めのシニヨンが相性抜群。アクセントとしてゴールド系のヘアアクセサリーを取り入れると、華やかさをプラスできます。逆にシルバー系だと洗練された雰囲気に。メイクはナチュラルなベースに、ブラウンやオレンジ系のアイシャドウを取り入れると、全体の雰囲気と統一感が出ます。

こんな方におすすめ

  • 個性的な振袖を着たいけれど、派手すぎるのは苦手な方
  • 和の雰囲気を大切にしながらも、モダンな要素を取り入れたい方
  • 大人っぽさと可愛らしさのバランスを重視したい方
  • 周りと少し違った色を選びたい方

まとめ

今回イチオシとしてご紹介させていただいたマスタードイエローの振袖は、上品さとトレンド感を兼ね備えた魅力的な一着です。派手すぎず、それでいて個性的なカラーは、成人式や卒業式といった特別な日にぴったり。コーディネート次第でさまざまな雰囲気を楽しめるのもポイントです。

この春、新たな門出を迎えるあなたにふさわしい振袖を選び、特別な日をより素敵な思い出にしてください。

きもののいわき

きもののいわき福島店

TEL:024-521-2002

〒960-8043 福島県福島市中町1-9

きもののいわき郡山店

TEL:024-922-5291

〒963-8004 福島県郡山市中町15-32

AM10:00~PM18:30 <毎週火曜定休日>

ご来店予約はこちら

Instagramはこちら