【2025年春】人気の振袖カラー5選!

令和9年ご成人の方限定!4月20日(日)まで豪華特典付&10OFFフェア開催中!

ご来店予約はこちら

成人式に向けて、お振袖のトレンドカラーが気になる方も多いのではないでしょうか。お振袖選びは一生に一度の大切な機会だからこそ、自分らしく輝ける色を選びたいものです。今年は上品さや柔らかさを兼ね備えたナチュラルなカラーが人気傾向にあります。今回は現在2025年春、特に注目されている人気の振袖カラー5選をご紹介します。ぜひ、お振袖選びの参考にしていただければ幸いです!

1. 王道の美しさ「赤」

赤振袖

赤いお振袖は、古くから「成人の象徴」として親しまれてきました。日本の伝統色であり、華やかで格式高い印象を与えます。特に今は深みのあるクラシカルな赤が注目されており、大人っぽい印象を演出できます。

赤のお振袖がおすすめな理由

・華やかさと格式のバランスが絶妙

・写真映えが抜群で、成人式でも主役級の存在感

・どんな髪色やメイクにも合わせやすい

赤のお振袖に合わせるなら、金や黒の帯を選ぶとより洗練された印象になります。また、ゴールドのアクセサリーをプラスすると、よりゴージャスな雰囲気に仕上がります。

2. 上品で洗練された「オフホワイト」

オフホワイト振袖

ここ数年淡い色合いのお振袖がトレンドになっていますが、特にオフホワイトが人気を集めています。純白よりも柔らかく、ナチュラルな雰囲気を持ちつつ洗練された大人の印象を演出できます。

オフホワイトのお振袖がおすすめな理由

・どんな肌色にも馴染みやすく、透明感を引き出す

・上品で落ち着いた雰囲気がありながらも華やか

・小物や帯の色次第でガラリと印象を変えられる

オフホワイトのお振袖は、ワントーンコーデを取り入れて白の帯と合わせることで優しく儚げな美しさを感じる印象に、ゴールドやシルバーを取り入れると高級感のある着こなしになります。

3. 可憐でやわらかい「くすみピンク」

くすみピンク振袖

ピンクは昔から人気のあるカラーですが、2025年はくすみピンクがトレンド入り。派手すぎず、落ち着いた印象のピンクは、大人っぽさと可愛らしさを兼ね備えています。

くすみピンクのお振袖がおすすめな理由

・柔らかく女性らしい雰囲気を演出できる

・肌なじみが良く、優しい印象を与える

・上品さがあり、甘すぎない大人の可愛さを表現できる

くすみピンクのお振袖には、シルバーやホワイト系の小物を合わせると洗練された大人の女性の雰囲気を引き出せます。また、パールやレースが施された重ね衿や帯揚げなどの小物を合わせると、よりフェミニンな印象になります。

4. 知的でクールな「ブルー」

青振袖

ブルーのお振袖は知的でクールな印象を与えつつ、清潔感のある上品な雰囲気が魅力です。濃いネイビーから淡いパステルブルーまで、さまざまなトーンが選べるため、自分にぴったりの一枚が見つけやすいのも嬉しいポイント。また藍色と呼ばれる深い青は「ジャパンブルー」と呼ばれ日本人の肌と補色関係にあるとされています。

ブルーのお振袖がおすすめな理由

・クールで上品な印象を演出できる

・落ち着いた雰囲気があり、大人っぽさを強調できる

・金や銀の帯との相性が抜群

ブルーのお振袖に合わせる帯や小物の色によって、全体の雰囲気を大きく変えられます。ネイビー系ならやシルバー金の帯で華やかに、淡いブルーなら白やシルバーで透明感を引き出すのがポイントです。

5. 落ち着きと品格のある「グリーン」

緑振袖

グリーンのお振袖は、フレッシュな印象を持ちつつ格式のある色合いが特徴です。特に、深みのあるエメラルドグリーンやモスグリーンは、シックで大人っぽい雰囲気を演出します。

グリーンのお振袖がおすすめな理由

・和の雰囲気を持ちつつ、個性的なスタイルを楽しめる

・落ち着いた色合いで大人っぽく見せられる

・どんな髪色にも合わせやすい

グリーンのお振袖は金や白系の帯を合わせるとクラシカルに、白やパステルカラーを取り入れると優しい雰囲気に仕上がります。また草花をモチーフにした柄を選ぶことで、より自然な雰囲気を演出できます。

まとめ

2025年の成人式で人気の振袖カラー5選をご紹介しました。

赤:王道の華やかさと格式のバランスが魅力

オフホワイト:ナチュラルで洗練された雰囲気

くすみピンク:上品さと可愛らしさを兼ね備えた大人ピンク

ブルー:知的でクールな印象を与えるカラー

グリーン:落ち着きと品格を感じさせる一枚

お振袖選びは、一生に一度の特別な時間。トレンドを意識しつつ、自分らしさを大切にした一枚を選びましょう。髪型や小物選びにもこだわることでより自分らしいスタイルを楽しめます。このブログを読んでいただいた方、またそのご家族の方のご成人式が素敵な思い出になりますように。

きもののいわき

きもののいわき福島店

TEL:024-521-2002

〒960-8043 福島県福島市中町1-9

きもののいわき郡山店

TEL:024-922-5291

〒963-8004 福島県郡山市中町15-32

AM10:00~PM18:30 <毎週火曜定休日>

ご来店予約はこちら

Instagramはこちら