福島県福島市・郡山市の振袖・着物専門店「いわき」の公式サイトの会社概要ページです。
事業内容や店舗の詳細を記載しております。
振袖をはじめとする、お着物のご相談について、お気軽にご相談ください!
天明2年 since 1782
会社概要
社名 | 株式会社 いわき |
---|---|
名称 | いわき |
住所 | 〒960-8043 福島市中町1-9 地図で見る |
代表取締役 | 八代目 高野 仁 |
創業 | 天明二年(1782年) |
資本金 | 1,100万 |
事業内容 | 呉服事業、フォトスタジオ事業、着付教室の運営 |
Tel | 024-521-2002 |
社員数 | 38名(パート含む) |
所属団体 | 日本きものシステム協同組合(JKS) |
WEBサイト | 公式サイト いわき:https://kimono-iwaki.com トータルフォトスタジオ しょこら:https://studio-syokora.com/ |
SNS | Instagram kimononoiwaki https://www.instagram.com/kimononoiwaki/?hl=ja |
歴史・会社沿革
振袖・着物専門店「いわき」の誕生は
たった一つの繭、たった一つの糸でした。
いわきの歴代社長
代数 | 氏名 | 在任期間 |
---|---|---|
初代 | 喜七 | 1783年~1813年 |
二代 | 喜七 | 1813年~1828年 |
三代 | 髙野喜七 | 1828年~1860年 |
四代 | 髙野喜七 | 1860年~1886年 |
五代 | 髙野喜七 | 1886年~1936年 |
六代 | 髙野常治 | 1936年~1987年 |
七代 | 髙野栄三郎 | 1987年~2012年 |
現社長 | 髙野 仁 | 2012年~ |
屋号の由来
初代喜七は、現在の福島県伊達市霊山町の地で農業を営んでいました。
天明2年(1782)の天明の飢饉で一大決心、商いの道に入りました。
当時、岩井の喜七と呼ばれていた初代は、岩井の「岩」と喜七の「喜」を合わせて「岩喜」の屋号としました。
昭和36年には、ひらがなの「いわき」と改名しました。
いわきの歩み
1929
霊山の岩喜呉服店より分家、髙野常治が呉服店を福島に開店
1939
福島市置賜町にいわき支店開店
1942
いわき創業160周年
1943
置賜町支店閉鎖
(戦争激化による企業整備法により)
1944
先代社長、和紙製造会社設立
1952
いわき創業170周年、福島店店舗改装
1961
岩喜からひらがなの「いわき」へと社名改名
1973
京都に染小紋を出荷(5年間で1,800反)
1976
いわき新築開店
1982
いわき創業200周年、福島店店舗改装
1988
いわき郡山店開店
1991
片岡孝夫(現・片岡仁左衛門)さん福島店にご来店
1993
小林稔侍さん福島店にご来店
1997
いわき郡山店店舗移転
2000
中村玉緒さん福島店にご来店
2001
岩井友見さん福島店にご来店
2002
いわき創業220周年、トータルフォトスタジオしょこら福島店出店
2003
トータルフォトスタジオしょこら郡山店出店、福島店店舗改装
2004
五月みどりさん福島店にご来店
2005
京本政樹さん福島店にご来店
2006
水前寺清子さん福島店にご来店
2011
東日本大震災
2012
髙野仁 八代目社長就任
2013
中村玉緒さんご来店、いわき福島店店舗改装
2014
しょこら郡山店店舗改装
2015
假屋崎省吾さんご来店
2016
假屋崎省吾さん福島店にご来店 いわき郡山店、しょこら福島店店舗改装
2020
岩井半四郎さん福島店、郡山店にご来店
新型コロナウイルス感染拡大
2022
創業240周年
2022
福島県沖大地震発生
2023
福島県沖大地震発生
2023
いわき福島店 店舗改装
2024
八代目髙野仁「この道30周年記念」